2025年2月27日木曜日

スズランちゃんキットをBOOTHに置きました

見ている人はいないだろうけれど、いちおうこちらにも。

昨年10月のとなモ6にて展示及び頒布したスズランのキット、明日がんばるれBoothにページを開設しました。
週末に在庫を補充する予定です。

数はそこそこ用意したので、たぶん余ると思います。(当サークル基準)
次の子を出すまでいい感じに、細く長く手に取っていただける感じだと嬉しい。



イベント時に倉庫発送として展示していたのですが、失敗でしたね。
検討の結果、自宅からあんしんBOOTHパックでの匿名発送が良さそう、となりましたが…発送方法の変更なども、商品としては別扱いになってしまうのですね。
結果、せっかくイベント時に通知設定などをして頂けていたものを一度消すことに…
イベント展示だし適当にと突貫でやったツケですね。本当にすいません。

いつか出す雪晴おべべについても、まったく同根の話がついて回るので困りました

2025年2月10日月曜日

WF2025Wにいってきました

今回のワンフェス、一般参加でグッドスマイルカンパニー様及びマックスファクトリー様の原型相談会にいってきてみました。

これ。昨年冬の時行ってみようとしていたけれどタイミングが合わず断念していたので、今回は参加できてよかった。

ワンフェス自体の入場に非常に時間がかかり、このままでは既定の時間までに入れないのではないかとハラハラしました。

忘れないよう、ここにメモとしてまとめていきたいと思います。
持ち込んだのはスズラン2種、通常版(塗装済み)と雪晴コーデ(サフ状態)。

主にお顔周りと尻尾の表現について相談させて頂いたのですが、全体としての出来は及第点といった感じで、重大な誤りといった指摘はありませんでした。もっと良くするためには細部の詰めと、塗装や撮影といったそれ以外の要素に気を配るとより良いそうです。

プロの方複数にがっつりと作品を見て頂き、前向きにコメントを頂ける場というのは貴重ですね、本当にありがとうございました。

貴重なイベント時間を割いていただいているので贅沢は言えませんが…そうですね(スズラン構文)、頂いた時間は30分だったのですが、時間が足りない!感が若干ありました。緊張で手が震えて組立と片付けに時間を要してしまったからかも、スタッフさんすいませんでした…
あとこれ書いていて気付いたけれどささやかなお土産?もらい損ねましたね…何だったのかも知らないけれど…まぁ本質ではないのでいいや

なにより、贔屓目や仲間意識無しで及第点には達している、という評価をいただけたのが何よりうれしいです。リップサービスかもだけれど、もっとがんばります。

相談会後は軽い放心状態で会場をふらふらと見て回っていましたが、偶然のご縁で原型師の方に見て頂くこともできました。
資料とか用意しておいたのが功を奏す形でした、よかった~!
そちらでは手癖の部分といったさらに突っ込んだお話をさせて頂き、さながら補習のような形に。

細かい内容は長くなりそうなので個別ページに。