---
■1.ラフ

混合したマジックスカルプが余ってしまったので、船漕ぎながら作りました。
指で各パーツを形作り、
ヘラを押し付けて目と口を付け、
ぺたぺたくっつけているだけです。
■2.やる気をだす

ここから先に進むのに
長い時間が必要でした…
写真はこの時期にやった気がする
「ホットケーキinたこ焼きプレート」です。美味しかった…
■3.角を立てる

個人的なイメージとして
ハコイヌはエッジが命!
というのがあったので、角を作りました。
版権申請はこの状態で提出。
■4.表面処理

形整えて、凸凹を埋めて、サフ吹いて…
■5.粘土埋め

粘土埋めって性格が凄い出る気がします。
どなたか正確診断作りませんか?
今回は頭を下向きにして、両後脚・尻尾の三点から空気を逃がす形にしました。
さらについったーで御助言頂いて、前足を半分埋めて逆テーパを逃がしています。
ありがとうございまーす!
■6.シリコン流す

シリコンを半分流して粘土を剥がしたところです
この時、離型剤を顎の下に塗り損ねて
上型と融合してしまいました…(ナイフで切り開いた)
次はちゃんと塗ります…

上型を剥がして、型できた!ところ。
ダボを忘れてましたが、後の祭りです…!
まあ全体凸凹してずれ難いだろう、と言うことで特に何もしませんでした。
■7.複製
レジンを流します。

Σ半分しか出来てねぇ!
空気穴が塞がってた様子…?
よく見ると前足のゲートにもレジンが流れてないので
両方とも塞がってるっぽいところを広げました。
■8.複製

できたー!

調子に乗って版権降りる前に大量生産しました

そして、30個目辺りで口の部分がもげてしまいました。
確かに型から出す時負荷がかかりそうな形になってるので、次機会があったら気を付ますー
---
以上、です!
今回みたいにまともに複製できたのは実は初めてという…
この調子で次も頑張りたいです。
最後までおつきあい
ありがとうございました!